とある新婦の結婚プロマネ録(アーカイブ)

婚約から、婚姻届提出、引っ越し、結婚式、披露宴などのプロジェクトマネジメント記録(2017~2018)。喜怒哀楽はほぼそのまま。

ブログ概要と自己紹介

ブログ概要

概要

2017年~2018年にかけての、結婚前後の諸々のプロジェクトマネジメントの記録。

当時、自分用に書き残していた内容を、公開用に最低限編集しました。説明不足でわかりにくい部分も、結論が出ずに終わっているトピックもあります。

でも、細かい物事の進め方や考え方、もしくは苛立ちや悲しみなどの生の感情の中に、参考にしていただけるところがあるかもしれません。 

前書き

結婚にまつわる各種イベント*1は、やっかいです。

  • 「各種イベント」の数が多い
  • 時間・お金・手間暇などコストがかかる
  • ステークホルダーが多く、明確でない場合がある
  • 長期間にわたる
  • 当事者二名でなんとかしなければならない

一つ一つのイベントをプロジェクトとして、きちんとマネジメントをしないといけないと思いました。*2

 

でも、インターネットで調べてみても、たとえば「"合理的"花嫁のための結婚プロジェクトマネジメント術」みたいな記事が、あまり見つかりませんでした。*3

仕方ないので、プロマネの基本を活用して、自分で試してみることにしました。

 

取り組みを書き残すことにしたら、少しずつでもマネジメントを続けられるかなと思って、ブログを始めました。*4

ブログの目的は、大事な順に

  • 婚約から結婚に至るまでの限られた期間を保存し、友人その他が同様の経験をするときの足しにする
  • 自分で読み返して面白がる
  • 毎日文章を書く

です。*5

 

そのために、

  • 婚約期間中の悩み、武器、取った対応、失敗、教訓、その他を記録しておく
  • 執筆よりも他の重要な用事を優先する*6

と考えます。

注意したいのは、夫(仮)含め、私以外の人は私ではないので、彼らについて立ち入ったことをけして書かないということです。*7 

当ブログに含まれるトピック

サイドバーまたはフッターにあるカテゴリーから、各トピックに飛べます。

プロジェクトマネジメント

結婚にまつわるプロジェクトマネジメントについて。

婚姻届の提出

書類作成、その後の事務手続きなど。

指輪

結婚指輪を職人さんに作ってもらった。婚約指輪はなし。

引っ越し

婚姻届を出してから同居を始めました。それまではふたりとも一人暮らし。

結婚式

神社婚。親族20名ほどのみ招待。結婚式の後、そのまま食事会も開催。

たらふく会(披露宴)

友人知人と食事会。正式名称は「好きな人たちと一緒においしいごはんをたらふく食べるの会」。
概要はこちらの記事にまとめました。

note-me-bride.hatenablog.com

ドレス

結婚式後の食事会とたらふく会で着用。仕立てて購入。たらふく会後は丈を短くしてパーティードレスに。

家族

家族、親族について。

先人の知恵

主にインターネットで発見した、先人たちの所業。

とりとめのない所感

プロマネ中の呟き。

 

自己紹介

結婚関連のスケジュール

2011年3月 交際開始

なんやかんや

2017年12月 婚約

2018年1月 両親顔合わせ*8

2018年3月 婚姻届提出(カテゴリー:婚姻届の提出

2018年4月 結婚式用ドレス発注(カテゴリー:ドレス

2018年7月 結婚式(神社婚)(カテゴリー:結婚式

2018年7月 引っ越し、同居開始(カテゴリー:引っ越し

2018年10月 たらふく会(披露宴)(カテゴリー:たらふく会(披露宴)

私(新婦)について*9

1990年代前半生まれ。2020年現在、アラサー。都心から鈍行で1時間半の畑作地帯に生まれ育つ。大学時代に実家を出て一人暮らし。趣味は国内一人旅、読書、刀剣鑑賞、ゲーム刀剣乱舞・ミュージカル刀剣乱舞、タロット占い、西洋占星術

*1:婚姻届を出す、結婚式を挙げる、披露宴を開催する、同居を始める、など。

*2:当時、職場でプロジェクトマネジメントについて学ぶ機会があったことが、影響しています。

*3:各イベントについてのTips記事はドカドカ出てきます。でも、あらゆる予定をカバーした内容を見つけられませんでした。もしかするとゼク○ィには書いてあったのかもしれません。我々はあの分厚い雑誌を買わなかったのでわかりません。

*4:ここで言う「ブログ」は、当ブログとは別の、完全非公開のものです。当ブログは、その「ブログ」から記事を抜き出して構成されています。以下に書いた、「ブログ」制作時の目的は確かなので、そのまま記載します。

*5:なお、「毎日文章を書く」は達成されませんでした。でも、より優先度の高い目的は達成できたので、無問題です。

*6:まさにこのルールのために、特に立て込んでいた時期の記録は抜け落ちています。抜け落ちている以上、「抜け落ちているだろう」という予測しかできませんが。

*7:そのため、状況がわかりにくい部分があるかもしれませんが、ご了承ください。

*8:両親顔合わせに新郎新婦は不参加。

*9:もう「新」ではないかもしれないが。

たらふく会(披露宴)に至るまでの思考と、当日の流れ、印象深かったこと

結婚にまつわるプロジェクトの中で最も楽しかったのは、たらふく会でした。

ブログの中にまとまった記事がなかったので、改めて書きます。

たらふく会概要

  • いわゆる、結婚披露宴
  • 結婚式とは別日に行った(三ヶ月後)
  • 友人、知人、会社の中で特に気心の知れた人を呼ぶ(親族を呼ばない)
  • 正式名称:好きな人たちと一緒においしいごはんをたらふく食べるの会

f:id:hayamo:20200613155042p:plain

たらふく会ロゴ

たらふく会の動機

  • 我々が主役にはなりたくない(あくまで「主催」)
  • いつもお世話になっている人に幸せになってもらいたい
  • 幸せって何? → おいしいごはんをたらふく食べること

好きな人たちと一緒においしいごはんをたらふく食べるの会!!!

たらふく会の特徴

開演までの時間

  • 参列者に会場別室でお待ちいただく間、新郎新婦(以下、主催)も一緒におしゃべりしたり写真を撮ったりする*1
  • 結婚式の写真や、主催の幼少時のアルバム、それぞれの趣味の品などを展示し、初対面の人同士でも会話ができるようにする / 主催の片方しか知らない人が、もう片方について知る機会にする

f:id:hayamo:20200613155638j:plain

ウェルカムスペース 私の趣味が旅行と刀、夫の趣味が釣りなのが明らか

会場

  • 高砂を作らない高砂:新郎新婦が座る真ん中正面の二人掛けの席)
  • 主催は食事の間、参加者のテーブルに順番に着いて歓談する
  • テーブルは4つ用意:新郎の会社・新郎の学生時代の友人・新婦の土地に根付いた友人・新婦の土地に根付かない友人(ざっくり)。テーブルに名前をつけておく。
  • 座席表の参加者名の横に、二つ名をつける(初対面の人が多かったので、会話の取っ掛かりに)
  • 席札をクッキーにする(食べられる)
  • 食事はビュッフェスタイル
  • デザートビュッフェはテラスで(天気良くてよかった。お開きの後に豪雨になった)

f:id:hayamo:20200613155805j:plain

テーブル(席札がクッキー)

式進行

  • 司会を主催でやる
  • スクリーンを用意し、パワポのスライドで進行
  • スライドの内容:会の趣旨説明、乾杯、主催の自己紹介、参列者の紹介(テーブルごとにどんな人が集まっているか紹介)、食事会出欠ハガキの質問に関する分析結果報告
  • 食事会出欠ハガキの質問:返信に「新郎についての質問」「新婦についての質問」欄を設け、そこからいくつか抜粋して回答した
  • 食事会出欠ハガキの質問に関する分析結果報告が終わったら乾杯!
  • ビュッフェスタート、主催は15分ごとにテーブルを移動
  • デザートビュッフェ:美味しいデザートをたくさん用意
  • お開き、お見送り

f:id:hayamo:20200613160503j:plain

パワポのスライドで本日の流れを説明する主催

食事

  • 主催がメニューの希望をざっくりと出し、シェフがいい感じに整えてくれました!!
  • 秋のおいしいもの盛りだくさん(きのこ、サンマ、梨、栗、アップルパイetc)
  • ビュッフェでシェフがオムレツを焼いてくれます!!
  • ケーキデコレーション:生クリームだけが塗られたケーキと、デコレーション(果物、チョコレートなど)を用意し、テーブルごとに力を合わせてケーキを1つデコレーションしてもらう遊び(たらふく会で初対面になる人がいたので、親睦を深めたくて / 参加者も楽しめるケーキにしたい / 主催はケーキのデザインに特にこだわりがなかった)

f:id:hayamo:20200613160632j:plain

肉……

事後アンケート(私の招待ゲストのみ)

  • たらふく会後、感想を尋ねるアンケートをGoogle Formで実施
  • ほめてもらって嬉しい
  • 今後に活かせる意見もいただいて嬉しい

写真の共有

  • 当日お願いした写真屋さんから上がってきたデータをクラウドに上げ、参加者の方に自由にDLいただくように(期間限定)

印象深かったこと

スライド

スライドはなぜかすごくウケた。ありがとうございます。

f:id:hayamo:20200613161120j:plain

タイトル

f:id:hayamo:20200613161909j:plain

質問分析その1

f:id:hayamo:20200613161938j:plain

質問分析その2(回答は割愛)


席次表の二つ名

二つ名を気に入ってもらえて嬉しかった! 会話の取っ掛かりになったという声も聞けてガッツポーズ。考えるのも楽しかったです。

あとね! たらふく会参列者が、後に自分自身の結婚式を開く際、席次表に全員の二つ名を書いてくれているのを見てとてもハッピーでした(2回も遭遇した)。二つ名もらうの嬉しいな! 参考にしていただいてとても光栄です。ありがとうございます。

二つ名の例:「ゆるふわOL、任務は世界の闇を一つずつ瓶詰めにすること 姫路識子」「試薬に愛されし研究室の守護精霊 野田ひかり」「君がいなかったら今の僕は全くの別人だった 夏川秋司」とか(架空)。

ケーキデコレーション

チームによって全然違う方針でかなり面白かったです。

同じ会社人同士が集まったテーブルは、まずケーキの周りに集まってミーティングから始めていた。

見知らぬ人同士が多いテーブルは、恐る恐る、一人ずつ、デコレーションを取ってケーキに貼り付けるうち、クッキーが倒れて爆笑して盛り上がったり、それを誰かが動画に撮っていてくれたりと楽しそうでした。

食べても美味しかった!

f:id:hayamo:20200613162131j:plain

ケーキデコレーションの経過

f:id:hayamo:20200613162211j:plain

ケーキデコレーションの経過 別のテーブルにて

f:id:hayamo:20200613162257j:plain

ケーキデコレーション(完成!)

参加者の服

衣服の指定に「平服 または 着る機会がなかった服(ビュッフェ形式です 動きやすい服装でどうぞ)」と書きました。

そうしたら、一名、異国の民族衣装で来てくださって、大変よろしかったです。ありがとうございます。他の方々はだいたいドレスアップしてくださいました。集まってくれた友人たちがキラキラしているのを見ると、とてもハッピーな気持ちになることがわかりました。うふふ。身支度って大変ですよね。ありがとうございます。

BGM

デザートビュッフェの際のBGMは主催が選びました。(屋内ビュッフェのは会場にいい感じのをお願いしますとお任せして、いい感じの音楽を流していただきました。)

セトリを考えるのがそれなりに難航し*2、結果納得の行くものになったのですが、公開する機会を逃していました。お見送りのところとかに貼っておいたらよかったなあ(数少ない後悔)。せっかくなので貼っておきます。

  1. I Wanna Secret Family (With You) / The Offspring
  2. おとぎ / RADWIMPS
  3. Want You Bad / The Offspring
  4. Call Me Maybe(ガリパ!!MIX) / Carly Rae Jepsen
  5. Minority / Green Day
  6. You Only Live Once / YURI!!! on ICE feat. w.hatano
  7. Real Love(song by 蜻蛉切) / 刀剣男士 formation of 三百年
  8. Fix You / The Offspring
  9. 大事なものは一番近くに / 刀剣男士 formation of 三百年
  10. ゆめゆめ (Instrumental) / DECO*27 feat. 初音ミク
  11. Theme of King JJ / 梅林太郎 featuring Linus Norda

洋楽はだいたい夫、その他は私チョイス*3

JJのテーマで何人かが「!??」って顔してくれてヨッシャと思いました。笑

総括:たらふく会の良さ

企画の上では、コンセプトを最初に決めたのが良かったです。好きな人たちがおいしいごはんをたらふく食べて幸せになることが目的。それ以外のことはしない。目的が明確だと、様々な選択肢がある中でも、決断がしやすい。

  • ご飯にリソースを割く。
  • 装花は食欲が湧く感じで(赤や黄色、木の実を入れて)。
  • 好きな人たちがちょっとでも仲良くなれるように、席次を考えて、二つ名を付けて。
  • ドレスは歩きやすくて軽いものを(好きな人たちの間を動き回るから)。

当日うまくいったのは、参加者の方々がほんとうに皆さん良い方々だった、それに尽きます。会場、シェフ、カメラマンさん、ヘアメイクさん、お花屋さん、その他発注物品に関わられた方々など、多くのスタッフさんも。

主催の手落ちも色々ありましたが、皆様の寛大さと物事を面白がる力に救われました。ありがとうございます。

今思い出して記事を書いても、楽しかったなあ、という気持ちが湧いてきます。嬉しいね。たらふく会はそんな会でした。

f:id:hayamo:20200613162425j:plain

ルヴェソンヴェールのとても美味しいトリュフチョコレート

 

*1:混乱した参加者に「なんでおるの!??」と言ってもらえて面白かったです。

*2:夫はメロディーを、私は歌詞を重視する派閥でした。片方が推す曲を片方が推さないことがあり、そこで揉めが発生した。笑

*3:夫:1, 3, 5, 7, 8 私:2, 4, 6, 9, 10, 11。蜻蛉切のReal Loveは私ではなく夫です。

名字のこと

どうしても旧姓のままにしたいと思っていた。

一緒に暮らして5ヶ月。だんだん、新しい名字で名乗ってもいいか、という気になってきている。

 

なぜ?

 

荷物が届いて、配達人が「(旧姓)さんですが、よろしいですか?」って聞くとか。

 

なんでだろう、うまく言えない。

結婚して誰かと住んでも、私自身が変わるわけではないことがわかってきたのかな。

名字が変わっても、中身は私でいられそうだと思ったのかな。

 

変わって行くことは、長生きの秘訣だよ。

おめでとう。

明日が推しパ

推しパ改め、たらふく会。

 

楽しみだな。

お呼びした人にメッセージ送って、楽しみだよって言ってもらって、とても嬉しい。

 

よく寝て全力で行こう。楽しんで。やりたいことちゃんと伝えて。

 

同居から一週間

もう一週間になる。

 

家事の割り振りが決まってきた。

洗濯を夜回して朝畳むのは夫。

朝の床掃除は私。

燃えるゴミをまとめて出すのは私。

資源ごみを出すのは夫。

ごはんは決まってない。

布団を敷くのはなんとなく私、風呂を洗うのはなんとなく夫。

 

決めると楽だ。気を払わなくていい。

引っ越し先が再決定された

そういえば、引っ越し先のアパートが見つかった話を記録していなかった。

 

私の引っ越しは土曜日。荷造りは5割くらい終わった。ラストスパート。でも段ボールが足りない。

 

いつもお世話になっている美容院で、「同居の約束」を書いている人の話を聞いた。

住み始めてしばらくしてから、決め事を作って書いたらしい。けんかしても翌日には口をきくとか。

それはいいかも。